さよならセーベル!サラバ、愛しき助っ人よ!
2015/01/23
今日、乳牛のセーベルが牧場を卒業しました!
思い起こせば3年半前の出来事です。
当時、繁殖がなかなか思うようにいかず乳量が不足し、当牧場で製造しているカマンベールチーズの製造量に影響を及ぼすほどの状況で、
「すぐに、ミルクを搾れる牛が欲しい!」と、市内の酪農家さんに無理を言って牛を譲っていただいたんです。
当時、繁殖がなかなか思うようにいかず乳量が不足し、当牧場で製造しているカマンベールチーズの製造量に影響を及ぼすほどの状況で、
「すぐに、ミルクを搾れる牛が欲しい!」と、市内の酪農家さんに無理を言って牛を譲っていただいたんです。
さっそく六甲山牧場にやって来た助っ人牛のセーベルは、すぐに牧場の環境にも馴染むことができ、コンスタントに子牛を産んでくれました。
セーベルのおかげで、危機を回避することができました。
六甲山牧場は、成牛を飼うスペースに限りがあり、また次々に若手(牛)の出産も控えている為、まだまだ活躍できるセーベルではあるのですが、この度もと来た牧場へ帰ることになりました。
苦しい時期にやって来て助けてくれた彼女。
来月には4度目の出産をむかえる予定です。
だから、「おつかれさま」とは言わないよ!
- Tweet
-
-
-
-
関連記事
-
-
笑う馬!
馬だって笑います! 昨年末から「笑う羊」が、TVで話題沸騰!! が、しかし 馬だ …
-
-
スマイルちゃんのお話
笑う羊でお馴染みの「スマイルちゃん」だよ~!! 六甲山牧場には、百数十頭の「スマ …
-
-
雨の日もふれあい!馬のブラシ掛け!
馬のブラシ掛け体験! 今日は雨! せっかくの春休みだと言うのに、このところ空模様 …
-
-
赤毛の出産
1月22日に乳牛の赤ちゃんが生まれました! 生まれた子供は、もちろん親譲りの赤毛 …
- PREV
- 椎茸祭り大成功!!
- NEXT
- スマイルちゃんのお話
-